病院の保育器

(院長雑談)

私の病院の保育器はデカイ。

150センチくらいの大きさで、分厚いアクリルでできている。

ワン君が呼吸不全で収容され酸素を流し、

もちろん室温や湿度管理をし、

点滴ポンプやいろいろな計測器も使用する。

お見舞いに来た飼い主さんは

「入院しているおじいちゃんより、待遇がよくて幸せだね」

とワン君に話しかけ、複雑な顔でかえっていった。

 

 


夜間動物救急はF&S動物救急

【往診エリア】

●東京23区内を中心に
●南北は、埼玉南部(さいたま市内)から川崎市北部、
●東西は小平市周辺から江戸川区までを往診範囲としております。

コメントを残す

前の記事

保護された猫

次の記事

今の犬や動物について